1月1日に夫の実家へ車で帰省しました。近くに住んでいる兄夫婦が一緒に乗せて行ってくれると言うので、夫と娘と同乗して行きました。偶然にも、兄嫁の実家と夫の実家は同じ水戸市内にあります。向かう先は一緒なので、お言葉に甘えて兄の車で行くことにしました。
娘は生後8か月なのですが、チャイルドシートが苦手なので道中で泣かないかとても心配でした。しかし、よっぽど眠かったのか、車が走り出すや否やすぐに寝てしまいました。なので、2時間近いドライブは、大人達が世間話で盛り上がりました。ヘッドライトコ―トの上にしてるので、夜間の光量は問題ありません。深夜など暗い環境はとにかく光量が心配になります。ヘッドライトコートしてるので劣化も光量低下も心配なしです。
兄は駅伝好きなので、ラジオでニューイヤー駅伝の中継を聞いていました。途中で北関東自動車道に乗りましたが、車の数は少ないのでスイスイ走れました。プロテクションフィルムも施工済みです。飛び石保護に大活躍のプロテクションフィルムは専用コーティングもあるそうです。
笠間サービスエリアでトイレ休憩し、あっという間に水戸へ到着です。夫の実家近くのコンビニで降ろしてもらいました。娘に「着いたよ」と言って起こすと、よく寝たためご機嫌でした。
兄夫婦にお礼を言って夫の実家へ向かいます。チャイムを鳴らすと、孫が来るのを楽しみにしていた姑が笑顔で迎えてくれました。その日は娘を囲んで穏やかなお正月を過ごすことができました。